ステーション案内
利用者さん、ご家族の望む生活を十分に理解して支援をさせて頂きます。
病気やケガを機に生活が一変してしまうことがあります。
「病院を退院しなければならない」
「施設を出なければならない」
「自宅で過ごしたい」
すべての人に不安や思いがあり、生活があります。
わたしたちはそれぞれの不安や思いに寄り添いたい。
くるーる(couleur)とは、フランス語で「色」という意味です。
ご利用者様とそのご家族各々のライフスタイルや想いを色に例え、その色を大切に尊重していきたいと思っています。
ご希望やご要望に沿った、きめ細やかで質の高い看護サービスを提供し、地域から信頼されるステーションを目指します。
日頃から住み慣れた家で安心して生活が送れるように、利用者さん、ご家族の意向を汲み取り、私たち職員と目標を共にしながら皆さまに信頼される看護をお届け致します。
病院ではなく自宅だからこそ、ご家族とも一緒に過ごすことができ、気持ち的にも落ち着きゆったりとリラックスした時間の中でお話を伺いながら看護ケアを実施することができます。
医療処置が多いから自宅でみるのは難しいと思われている方も多いですが、自宅でも処置ができるように本人さんやご家族に指導させていただくこともあります。定期的に看護師が訪問するので、相談ごとや悩み、不安も解決できるように関わります。
利用者さん、ご家族の望む生活を十分に理解して支援をさせて頂きます。
理念
その人らしさを大切にし、利用者様・ご家族のニーズを最優先にします
エンドオブライフ・ケアの必要な方へQOL向上のための質の高い看護を提供します
日々自己研鑽し、地域から信頼されるステーションを目指します
ユーザーファースト
・利用者様、ご家族がご自宅で安心して暮らし続けるためのお手伝いができるステーション
エリアファースト
・多職種連携による地域医療の活性化に貢献できるステーション
スキルアップファースト
・向上心、好奇心を持ち、スタッフ全員でスキルアップを図るステーション
スマイルファースト
・利用者様、ご家族、スタッフの笑顔の輪がつながるステーション
イノベーションファースト
・地域医療や地域社会の問題解決のため、必要な変革を常に推進し、訪問看護の新たな価値を創造するステーション
施設名 | くるーる訪問看護リハビリステーション |
---|---|
事業所番号 | |
所在地 | 福島県郡山市若葉町16-11
「JR郡山駅」西口から車で5分、徒歩で15分 |
営業日 | 月曜日~金曜日 |
サービス対象エリア | 郡山市・須賀川市・本宮市・大玉村・三春町・二本松市 |
営業時間 | 8:30~17:30 |
電話番号 | TEL:024-954-6977 |
Fax番号 | FAX:024-954-8790 |
運営法人 | 株式会社 ファーストイノベーション |
お気軽にお問い合わせください。024-954-6977受付時間8:30~17:30 [ 土・日・祝日除く]
お問い合わせ